冬は痩せやすい⁉️にくい⁉️ 『冬のダイエット対策』

 

冬は痩せやすい⁉️

 

 

ーー確かに冬は、寒さにより基礎代謝が上がり、体温を維持するためにエネルギーを消費し脂肪が燃焼しやすくなります。

 

あまり知られてはいませんが、『痩せやすい季節』と言われているのは事実です。ただしこれは一部の人のお話で、全ての方に当てはまるわけではありません💦🙇‍♀️

 

冬場は暖房による室内の過剰な温度差や寒さから体を守るために、食欲が増し、高カロリーな食事や間食を摂りがちになるケースもあります。

 

さらに、寒さゆえ、屋内での活動が増えるため運動量が減少することも考えられます。

 

すると基礎代謝のエネルギー消費では対処しきれず逆に『冬は太りやすい』と感じる人が多いのではないでしょうか。

 

やはり体重をコントロールするためには、バランスの取れた食事と適度な運動が重要です‼️

 

 

⭐️冬に太るのを防ぐ❣️そのための対策⭐️

 

  1. ・筋肉をつけて代謝を上げる
  2. ・有酸素運動を行う

 →ambioで楽しく運動しましょう💪

 

 

 

 3.・マッサージやストレッチで血行を促進して身体をあたためる

 

 →らくらく整骨院をご利用ください

 

 

 

 4.・身体をあたためたり、セロトニン*を増やしたりする食べ物を摂取する

 →下記の食材とオススメレシピをご参考に♡

 

 

    5.・定期的に体型をチェックする

 

 →ambioの『体組成計』でご自身の基礎代謝量や筋肉量、体脂肪率を簡単チェック✨

 

 

 

*セロトニンとは??

 

ーーー幸福感やリラックス効果をもたらす神経伝達物質です。

 

ダイエット中は、食事制限やストレスが増えることがあり、これがセロトニンの減少につながることがあります。セロトニンを増やすことで、以下のようなメリットが↓↓

 

1. 食欲のコントロール:

セロトニンは食欲をコントロールする役割があり、満腹感をもたらすことが知られています。セロトニンが不足すると、食欲が増しやすくなり、食べ過ぎや間食が起こりやすくなります。

 

2. ストレス対処:

ダイエット中はストレスがかかることがありますが、セロトニンが適切なレベルに保たれることでストレスへの対処能力が向上し、ストレスによる食べ過ぎを抑制できるかもしれませんっ✊

 

ダイエット中の方がセロトニンを増やすためには、食事のバランスを重視し、トリプトファンやビタミンB6を多く含む食品を摂取することが重要です。また、適度な運動はもちろんのこと、他にもストレスを減らす方法をいくつか見つけておくと効率的で心強いですよね。

 

ただし、ダイエットや健康目標においては、個々の体質や健康状態に応じたアプローチが重要です。

医師や専門家との相談を通じて、バランスの取れたダイエット方法やセロトニン増加のアプローチを見つけることが大切です。

 

ただし、セロトニンを増やすことにはいくつかのデメリットや注意点もあります。

 

1. 過剰なセロトニン:

過剰なセロトニンを作り出すことも問題になります。

これはセロトニン症候群として知られ、めまい、頭痛、筋肉のこわばり、発汗などの症状を引き起こすことがあります。

 

2. 相互作用:

セロトニンを増やすために特定の食品やサプリメントを摂取すると、他の薬との相互作用が起こる可能性があります。

特に抗うつ薬や他の神経伝達物質に影響を与える薬との併用には注意が必要です。

 

3. 健康問題への影響:

一部の人々は特定の食品やサプリメントに対してアレルギー反応を示す可能性があります。また、持病や既存の健康問題によっては、特定の食品やサプリメントの摂取が問題を引き起こすことがあります。

 

4. 自己処置の危険:

セロトニンを増やすために自己処置を行うことはリスクが伴います。専門家の助言や指導なしにサプリメントや特定の健康食品を過剰に摂取することは健康リスクをもたらす可能性があります。

 

セロトニンを増やすことのデメリットやリスクも考慮しなければなりませんが、手軽なサプリメントや健康食品類に頼ることなく、セロトニンを増やすための食べ物を積極的に取り入れたいですね。

 

セロトニンを含む食材↓↓

 

1. トリプトファンを含む食品: セロトニンの前駆体であるトリプトファンを含む食品は、セロトニン合成に役立ちます。例えば、タンパク質源の食品(鶏肉、豆類、大豆製品、ナッツ、チーズ)や魚(サケ、マグロ、鮭など)が挙げられます。

 

2. 炭水化物: 炭水化物は、トリプトファンの脳への取り込みを促進し、セロトニン合成をサポートすることが知られています。ただし、過剰な炭水化物の摂取は血糖値の急激な上昇をもたらすため、バランスが重要です。

 

3. ビタミンB6: ビタミンB6は、トリプトファンからセロトニンへの変換を助けます。バナナ、じゃがいも、鶏肉、豆類などに含まれています。

 

4. マグネシウム: マグネシウムはセロトニン合成に必要な酵素の働きを助けます。ほうれん草、アーモンド、アボカド、バナナに多く含まれています。

 

これらの食品をバランスよく摂取することで、セロトニンの生成をサポートし、心の健康や幸福感を促進することができます。ただし、個々の体質や健康状態によって効果は異なるため、バランスの取れた食事を心がけましょう!

 

 

ハッピーレシピ⤴︎💝

バナナとアーモンドバターのトースト

 

材料:

バナナ

全粒パン

アーモンドバター

シナモン(お好みで)

 

手順:

1. パンをトーストします。

2. バナナを薄切りにします。

3. トーストしたパンにアーモンドバターを塗り、バナナをトッピングします。

4. お好みでシナモンをふりかけて完成です。

バナナはトリプトファンを含み、ビタミンB6も豊富です。また、アーモンドバターにはマグネシウムが含まれています。全粒パンも繊維質が豊富で、食物繊維はセロトニン合成をサポートします。

 

 

チキンと野菜のクリームシチュー

 

材料:

鶏肉

野菜(じゃがいも、人参、ほうれん草など)

オリーブオイル

乳製品フリーのクリーム(オプション)

バジルやオレガノ(お好みで)

 

手順:

1. 鶏肉をフライパンで調理し、切り分けます。

2. 野菜をサイコロ状に切ります。

3. 野菜をオリーブオイルで炒め、鶏肉を加えます。

4. 乳製品フリーのクリームを加えて、塩、こしょう、ハーブで味付けし、煮込みます。

このシチューは、鶏肉がトリプトファンを含むたんぱく質源であり、野菜もビタミンB6を含んでいます。また、ハーブも食事を豊かにするだけでなく、セロトニン合成をサポートします。

 

 

これらのレシピは、セロトニンの生成を促進する食材を取り入れたものです。個々の体質やアレルギーに応じて調整し、バランスの取れた食事に組み込んでみてください❣️

 

ここまでご覧いただきありがとうございます☆

ではまたー🎵✋